何を信じてる?
僕は、強迫性障害(OCD)って、カルト宗教みたいなもんだと思ってます。
(宗教全般を悪く言うつもりは全くないので誤解なさらぬよう ^^! )
僕は病気を患っていた当時、強迫性障害の症状のことを、自分で「坂上教」って呼んでいました 🙄
それぐらい「こんなのおかしいだろ」っていう自覚症状はありました。
だって、
「悪いことが起きないようひたすらお祈りをしなければならない!」
「不安な心を遠ざけるために呪文を唱えなければならない!」
「大きな不幸に見舞われないために、あれもこれもしなければならない!」
などと信じ込んでいて、根拠のない "儀式" をひたすら繰り返すしかなかったから。
だから、僕は「坂上教」 No1の信者でした...
まさにマインドコントロールされた妄信的な信者でした!
あ、今考えれば、教祖も僕自身だったのかな。
教祖も信者も自分自身。自分で自分にマインドコントロールをかけていた。
要はなにを信じるのか。
何を信じて生きているのか ってことなんだと思います。
今思えば、僕はずっと「過去」を信じて生きていたんじゃないか。
しかも自分の中の「悪い過去」を。
過去にこんなに悪いことがあったから、未来に同じようなことが起こるだろうという前提。
だけど、このお祈りや行為をしていれば、それを回避できる!
そういう思いで、強迫行為がずっと止められなかった。
止めること=過去が未来に再現してしまうということだから。
でもね、それって明らかにおかしい。
過去には、悪いことばっかり起きてきた訳じゃない。
良いことだっていっぱいいっぱい起きている。
今は「未来」を信じてます。
過去は過去であって、今ここに現存するものではない。
未来は今この瞬間から作られている。
過去の失敗経験は自分の糧。
だって、それを活かせば、次は失敗しないように出来るだろ。
使い古された言葉で言えば、「失敗は成功の元」。一歩成功に近づいたってこと。
もちろん、未来に不安はあるさ。
だけど、不安なんていつでもどんなときでもつきまとうもの。
絶対になくなることのないものだったら、そもそも不安をなんとか消そうと思う事が間違い。
そうなると、答えはひとつ。
不安と共存していくしかない。
そうなんだよ。
来るべき未来を信じて。
必ず、僕は成長できると信じて。
悪いことも良いことも、過去は過去の経験として、それを未来に活かそう。
大事なことは、未来を信じて今を精一杯生きること。
過去のしがらみから抜け出す事。
と、最近強く思うようになってきました。
だから僕は過去ではなく未来を信じます。
この記事に関連する記事一覧
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
コメントフォーム