守っているものは何?
ねぇねぇ、何を守っているの?
そんなに怖い顔してさ。眉間にしわをよせてさ。
心を閉ざして、背を向けて、僕は何を守っているの?
毎日イライラして、相手を見下して、いっつもなにか攻撃してる。
そう攻撃は最大の防御。
自分は正しい。
自分の考えを否定されたくない!
少しでも否定されたら、ムキになって、自分の正義を並び立てる。
自分は悪くない、悪いのはアイツだ!!
だけどさ。
あとから思えば、そんな大したことじゃぁないんだよね。
でも、その時は必死。
自分の存在を自分で確認するために。
他人からも認めてもらうために。
毎日毎日、一生懸命、自分を守ってる。
一体、何から自分を守ってるんだろうね?
そうだよ。
自分はとても大事だもん。
不幸には絶対になりたくない。
毎日を不安に過ごしたくない。
でもさ、この世の中は、自分だけじゃないんだよね。
みんながいて、この世界が成り立ってる。
そう、自分だけが不安なんじゃない。
みんなつらいんだよ。
みんな不安なんだよ。
僕は、そんなあたりまえのことがわかっていなかったような気がする。
実はね。
僕の強迫行為って相手のためでもあると思ってたんだ。
あの人が不幸にならないようにって。
だから、強迫行為をしなければならないって思ってた。
でも、今思えば、違ったんだ。
それが、もし現実になったら、実は...
自分が一番つらい思いをする。
だから、そうならないために、強迫行為をしていたんだ。
結局は自分のためだけだったんだ...
自分のことばっかり。
自分を守ることばっかり!!
自分、自分、自分。
自分を守ることばかりに集中しているから、不安が倍増してしまう。
自分を守ることばかりに集中しているから、いつも不幸のイメージにフォーカスしてしまう。
それが、今は、はっきりわかる気がする。
だからね。
僕は、自分主義から少しでも脱してみようと思った。
そう、もがいてみることにした。
視線を内から外へ。
そうしたらね。
いかに自分のことばかりにフォーカスしているのかが嫌ってほどわかった。
今まで見えなかったものが、たくさん見えてきたんだ。
嗚呼。
嗚呼。
僕はなんて...
強迫性障害が改善した今も、
自分のことばかりで日常は過ぎていくのはあまり変わらない。
でも、守るものは、あきらかに違ってる。
うん、これも自分。
これでも、いいんだ。
僕なりにあがいていこう。
この記事に関連する記事一覧
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
コメントフォーム