残暑お見舞い申し上げます。
残暑お見舞い申し上げます。
いや〜、暑いですね!!
日中、外を歩いていると、とろけてしまいそうです ^^!
かといって、早いものでもうすぐ9月。
子ども達の夏休みの宿題の最後の追い込みを見ていると、「夏の終わり」の寂しさを感じます(笑)。
季節の移ろいは、とても早いものですね。
そんなことを考えていたら、ふと、僕が強迫性障害を患っていた頃、夏の間中、いつも違和感を感じていたことを思い出しました。
それは、どんな違和感かというと、、、
体はものすごく暑いのだけれど、
僕の心の中がすごく冷たい。
街は開放感に溢れているのに、
僕の心の中は閉塞感でいっぱい。
海や山、植物や動物など世界が色鮮やかに動いているのに、
僕の周りだけモノクロームで時間が止まっているみたい。
夏に僕一人だけ取り残されているような感覚。
だから、夏が終わりに近づくと、少しほっとする。
やっと僕の違和感が和らぐような気がしたから。
だから、夏は一番嫌いな季節でした。
そんなことを思い出しました。
そう...
ふと、思い出したんです。
つまり、ほぼ忘れていたんですね。
今年の夏は、あまりそういうふうに思わなかったということ。
今でも、夏は暑くてジメジメしてて、一番嫌いな季節なことに変わりはないけれど、以前のような違和感はあまり感じなかった。
わりと普通に、夏を楽しめてたことに、気がつきました。
へぇ〜
自分の状態だけで、世界ってこんなに変わるんですね。
今更だけど、改めてびっくり。
そして、面白いですね。
そっかぁ。
よし、もう残り短いけれど、夏を楽しもう!
まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさんも、どうかお体大切にお過ごし下さいますよう、
また、楽しい夏が過ごせますよう心からお祈り申し上げます!!
この記事に関連する記事一覧
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
- 強迫性障害(強迫神経症)、克服したよ! に より
コメントフォーム